けんぽの知恵袋
2025年04月21日
五月病
五月の連休後に会社や学校に行きたくない、なんとなくだるい感じがする、仕事や授業に集中できない等の状態を「五月病」と呼びます。
五月病は主にストレスが原因で起こります。この時期は就職や転居、進学等の生活の変化により、ストレスがたまりやすい時期です。五月病を放置しておくと、うつ病などの病気に移行してしまうことがありますので、安易に考えずに身近な家族や同僚、上司などに相談することや、気軽に医療機関に相談することが重要です。
五月病を予防するには、十分な睡眠や休息をとること、趣味などで気分転換をはかること、悩みを自分一人で抱えずに周りの人に相談することが大切です。また、深刻に物事をとらえすぎずに、気楽に考えることも予防の一つです。
ゴールデンウィークは、日常の喧騒から離れてリフレッシュする絶好の機会です。
健康管理を心がけながら、素晴らしいゴールデンウィークをお過ごしください。