お知らせ
2025年4月11日
【禁煙】オンライン禁煙プログラムに参加しませんか?

自宅等、ご自身のタイミングで禁煙外来と同様の診療が受けられる「オンライン禁煙プログラム」を実施しております!
1人でも多くの方のご参加をお待ちしています!

 

オンライン禁煙プログラムとは?

病院に行かず、お手持ちのスマートフォンで禁煙外来同様の診療が受けられるプログラムです。
禁煙補助薬(ニコチネルTTSまたはOTC医薬品(ニコチネルパッチ))を指定の場所へ配送、4回の診察が受けられます。
忙しく病院に通う時間のない方、ぜひご検討ください。

 

概要

対  象:富士フイルムグループ健康保険組合 現役被保険者(任継・被扶養除く)

費  用:参加費用11,000円(税込) ※6ヶ月後禁煙継続できていれば、健保から10,000円キャッシュバック!
「D-CUBEアプリ」禁煙治療終了後4か月後の禁煙状況アンケートにて
「禁煙成功」の確認がとれた方が補助金支払対象となります。

 

申込方法・流れ

①「エントリーフォーム」にてエントリー申請

②エントリーフォーム回答後に表示される「オンライン禁煙申し込みURL」より申し込みFormへアクセス
(委託業者:株式会社リンケージ)

③「オンライン禁煙申し込みForm」に入力したメールアドレスへ、
「D-CUBEアプリログイン方法」について委託業者よりご連絡。

④D-CUBEアプリにログイン
アプリ内にて、自己負担金11,000円(税込)支払案内があります。
クレジットカード、銀行振込のいずれかでお支払いが可能です。
「D-CUBE」上の案内に沿って初回診察の予約日を選択。

⑤診察開始!
テレビ電話での診察、薬の配送を3回繰り返し行い、約2か月間の服薬による禁煙。
最終診察時(初回面接から約2か月後)に禁煙状況を確認し、以降は薬なしでの自己禁煙に取り組みます。

※月曜~金曜日:8:00~21:00/土曜日:9:00~18:00
  診察可能な曜日や時間帯は診療を担当する医療機関によって異なります。

 

6ヶ月禁煙継続成功した方へ

禁煙継続おめでとうございます!!健保から10,000円の補助が出ます。
「D-CUBEアプリ」禁煙治療終了から4か月後の禁煙状況アンケートにて
「禁煙成功」の確認がとれた方が補助金支払対象となります。

禁煙状況アンケート回答後、約2ヶ月程で各社口座へお支払いいたします。
その後、各社より本人様の口座へお支払いいたしますので、ご確認ください。

 

 

問い合わせ先

株式会社リンケージ サポートデスク
0120-33-8916 / sd@limkage-inc.co.jp

               

事業に関する問い合わせ先

富士フイルムグループ健康保険組合 保健事業G
0465-32-2223 / kenpo-hokenjigyo@fujifilm.com
【郵送】〒250-0001 神奈川県小田原市扇町2-12-1 富士フイルムグループ健保 禁煙担当宛
【社内メール】神・小/FFG健保/保健事業G/禁煙担当宛